謎解き 日本国憲法〔全訂第3版〕
2024年刊。 阪本 昌成 編 / 定価(本体2,200円+消費税)/ A5版並製/226頁/ ISBN978-4-8420-1087-8
◆暗記ではない、日本国憲法という謎を解く筋道◆
憲法?→社会科科目→暗記! と、条文・年号などを暗記することが憲法の学習なのだろうと誤解している読者におくる。
紋切り型の詰め込み知識をいったん忘れて、日本国憲法という謎に悩みながら、謎解きの筋道を学ぶためのテキスト。内容を吟味した最新・全訂第3版
◆◆◆ Booksからウェブ書店を通じて注文する Booksの書店バナーよりご注文ください ◆◆◆
|
主要目次 【序 章】憲法の全体像は? 立憲国家の憲法/基本的人権の保障/権力分立/民主主義と自由主義 【第1章】立憲国家が登場するまで 身分制社会とその崩壊/歴史の大転換――絶対王政の崩壊へ/多種多様な現実の立憲国家 【第2章】日本国憲法の基本的なしくみ 日本国憲法制定までの経緯/明治憲法の特徴/明治憲法から日本国憲法へ/日本国憲法の基本原則/日本国憲法の特異な部分 【第3章】人権の基礎、範囲と制約 人権底流/人権保障の範囲/人権の限界 【第4章】平等な社会に不可欠の人権 第1幕 法の下の平等(差別と平等/憲法違反の差別とは?/選挙権の平等/家族をめぐる平等問題) 第2幕 生存権の現在 【第5章】自由な社会に不可欠の人権 第1節 信教の自由(信教の自由とは/狭義の信教の自由/政教分離) 第2節 思想・良心の自由 第3節 表現の自由(表現の自由の重要性/表現の内容規制/内容中立規制/マス・メディア規制) 第4節 職業選択の自由、居住・移転の自由(職業の自由/居住・移転の自由) 第5節 財産権・私有財産制(近代私法の三原則/財産権/社会国家化と経済的自由) 第6節 幸福追求権(「新しい人権」/プライヴァシーの権利/自己決定権) 【第6章】国民の代表機関Tとしての国会 「代表」って?/議会の歴史/国会の地位と権限/国会の構成と活動/議院の構成と権限 【第7章】国民の代表機関Uとしての内閣 プロローグ:問題意識 第1幕 政治を動かすモーターは? 第2幕 内閣のあゆみと議院内閣制 第3幕 内閣の構成とはたらき 第4幕 内閣のもとにある行政組織 【第8章】法の番人――司法権と裁判所 司法権/裁判 所/司法権の独立/違憲審査制/国民の司法参加 |