政治:国際政治経済 |
アジアの平和とガバナンス | 広島市立大学広島平和研究所 編著 | |
国際政治史講義−20世紀国際政治の軌跡 | 滝田賢治 著 | |
米中争覇とアジア太平洋−関与と封じ込めの二元論を超えて | 鈴木健人・伊藤剛 編著 | |
国際関係学[第3版]−地球社会を理解するために | 滝田賢治・大芝亮・都留康子 編 | |
国内避難民問題のグローバル・ガバナンス | 赤星 聖 著 | |
米国の冷戦終結外交 | 志田 淳二郎 著 | |
国際文化交流と近現代日本 | 芝崎 厚士 著 | |
アメリカ外交と革命 | 上村 直樹 著 | |
北アイルランド政治論 | 南野 泰義 著 | |
新版日本外交史ハンドブック[第二版] | 増田 弘 編著/佐藤 晋 編著 | |
移行期正義と和解 | クロス 京子 著 | |
日本の通商政策転換の政治経済学 | 金 ゼンマ 著 | |
日本とドイツの気候エネルギー政策転換 | 渡邉 理絵 著 | |
国際政治と規範 | 足立 研幾 著 | |
国際協力のレジーム分析 | 稲田 十一 著 | |
輸出管理 | 浅田 正彦 編 | |
制度改革の政治経済学 | 和田 洋典 著 | |
東アジアの国際関係 | 大矢根 聡 編 | |
レジーム間相互作用とグローバル・ガヴァナンス | 足立 研幾 著 | |
民族自決の果てに | 吉川 元 著 | |
国際政治経済 | 細谷 千博 監/滝田 賢治 編/大芝 亮 編 | |
国連開発援助の変容と国際政治 | 大平 剛 著 | |
通信グローバル化の政治学 | 須田 祐子 著 | |
平和・安全・共生 | 国際基督教大学社会科学研究所 編/上智大学社会正義研究所 編 | |
オタワプロセス | 足立 研幾 著 | |
兵器の拡散防止と輸出管理 | 浅田 正彦 編 | |
国際関係の中の環境問題 | 三浦 永光 編 | |
新しい国連 | 臼井 久和 編/馬橋 憲男 編 | |
引き裂かれた国家 | 久保 慶一 著 | |
国際政治経済資料集 | 細谷 千博 監/滝田 賢治 編/大芝 亮 編 | |
日米韓半導体摩擦 | 大矢根 聡 著 | |
同盟の認識と現実 | 伊藤 剛 著 | |
環境問題と地球社会 | 臼井 久和 編/高瀬 幹雄 編 | |
国際関係論のパラダイム | 初瀬 龍平 編/定形 衛 編/月村 太郎 編 | |
ロシアの対外政策とアジア太平洋 | 小澤 治子 著 | |
グローバル・ポリティクス | 小林 誠 編/遠藤 誠治 編 | |
大量破壊兵器不拡散の国際政治学 | 納家 政嗣 編/梅本 哲也 編 | |
国際政治史としての20世紀 | 石井 修 著 | |
国際連合成立史 | 加藤 俊作 著 | |
国連とNGO | 馬橋 憲男 著 | |
近代日本と国際文化交流 | 芝崎 厚士 著 | |
パワー・ポリティクス | 高柳 先男 著 | |
ポスト冷戦時代のロシア外交 | 伊東 孝之 編/林 忠行 編 | |
宗教と政治変動 | 乗 浩子 著 | |
東北アジア史の再発見 | 渋谷 武 /多賀 秀敏 監/古厩 忠夫 編 | |
東中欧の民主化の構造 | 川原 彰 著 | |
転換期世界の理論的枠組み I | 武者小路 公秀 /臼井 久和 編 | |
転換期世界の理論的枠組み II | 武者小路 公秀 /臼井 久和 編 | |
地球社会の危機と再生 | 臼井 久和 /内田 孟男 編 | |
地球環境と安全保障 | 臼井 久和 /綿貫 礼子 編 | |
多元的共生と国際ネットワーク | 臼井 久和 /内田 孟男 編 | |
太平洋国家アメリカへの道 | 滝田 賢治 著 | |
ソ連ブロックの崩壊 | 吉川 元 著 | |
自治体外交の挑戦 | 羽貝 正美 編/大津 浩 編 | |
国境を越える実験 | 多賀 秀敏 編監/渋谷 武 監 | |
国際政治の21世紀像 | 細谷 千博 監/横山 宏章 /野林 健 編 | |
グローバル・デモクラシーの政治世界 | 内山 秀夫 編/薬師寺 泰蔵 編 | |
開放中国 国際化のゆくえ | 西川 潤 編 | |
下位地域協力と転換期国際関係 | 百瀬 宏 編 | |
外交史 上 | 田中 直吉 編 | |
APEC時代への戦略 | 渋谷 武 /多賀 秀敏 監/小山 洋司 編 | |
エスノナショナリズムと政治統合 | 石川 一雄 著 |